県では、2050年までに二酸化炭素の排出を実質ゼロとすることを目指しています。 その実現に向けて、地球温暖化対策に顕著な功績のあった個人又は団体を「みやぎゼロカーボンアワード※」として表彰します。
現在、表彰の候補者を募集中です(令和5年11月30日(木)締切)。
自薦・他薦を問わず、皆様からの積極的な御応募をお待ちしています。
※従来、「宮城県ストップ温暖化賞」として実施してきた表彰制度をリニューアルしたものです。
県では、2050年までに二酸化炭素の排出を実質ゼロとすることを目指しています。 その実現に向けて、地球温暖化対策に顕著な功績のあった個人又は団体を「みやぎゼロカーボンアワード※」として表彰します。
現在、表彰の候補者を募集中です(令和5年11月30日(木)締切)。
自薦・他薦を問わず、皆様からの積極的な御応募をお待ちしています。
※従来、「宮城県ストップ温暖化賞」として実施してきた表彰制度をリニューアルしたものです。